・高木青鳳、筑前琵琶ライブ
2013-01-28


禺画像]
筑前琵琶ライブを聴きにいきました。 高木青鳳さんの琵琶を聞いたのは二回目です。前回は昨年11月のオイリョトミストの宇佐美陽一さんとの時です。琵琶の演奏もさることながら、地中深いところから湧き出るような声には驚きました。普段お話される声とは声質も変わり、声量も数段あがるのです。日頃西洋の楽器、ピアノの調律をしていると和楽器に対して全く共通点が無いと思い込んでいました。でも違ってたようです。弦が振動して音が出る。西洋人も東洋人もいい音に対しての探究心は同じなんだなと感じました。 演奏曲は、「耳なし芳一」、「扇の的」~平家物語より~ 、「博多三番叟」 演奏の他、琵琶の歴史や譜面の説明など大変濃い内容のライブでした。
//
[音楽]
[芸術]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット